
『今年こそ子宝に恵まれたい♪骨盤&内臓調整+子宝体操で妊娠体質へ変化します。』

『2023年6月現在、2512名女性のみなさんに、産前ケアのマタニティ整体や産後の骨盤矯正による腰痛改善&ダイエットで喜んでいただいております♪』
平塚で不妊治療(不妊症・妊活)でお悩みの方へ
骨盤矯正+内臓調整+子宝体操で妊娠しやすい体質へ変化♪
あなたは下記のようなことでお悩みではありませんか?
□なかなか子宝に恵まれず、不妊症で悩んでいる。
□不妊治療と平行して、整体で骨盤矯正も行いたい。
□不妊治療は100万円以上することもあるため、整体で体質改善したい!
□冷えむくみの体質で、基礎体温も低めである。
□きつい生理痛や生理不順で悩んでいる。
□猫背ぎみで胃腸が弱く、便秘もある。
□慢性的な肩こりや腰痛があり、痛みのストレスが続いている。
□仕事や人間関係でストレスを抱え、あまりリラックスできていない。
3つ以上当てはまるお方は、当院の【全身&骨盤バランス整体】をぜひ一度ご体感ください。
不妊治療(不妊症)に関して以下のようなデータがあるのはご存じでしょうか?
①現在、約5組に1組の割合(約20%)で、子宝に恵まれていない。
②不妊治療で赤ちゃんを授かる確率は、30歳で約20%、35歳で約17%、40歳で約8%。年齢が上がるほど、妊娠率が急激に低くなる。(※日本は世界で最も不妊治療の成功率が低いです。)
以上のように、日本では晩婚化に伴い、子宝に恵まれにくくなっております。
また、不妊の原因がわかったとしてもなかなか妊娠が難しいのが現状で、それは、妊娠のメカニズムがとても繊細で、体質(冷え・子宮の状態)/ホルモンバランスや自律神経(ストレスの影響)など、様々な要因が複雑に絡んでいるためです。
女性側の不妊症の主な原因としては
●排卵障害
ホルモン分泌が不十分で、卵子がうまく育たず、排卵が起こりにくい状態です。仕事や人間関係でのストレス、冷え性や血行不良などの体質などが原因になることもあります。
●卵管障害
卵巣と子宮をつなぐパイプの役割をする卵管が細くつまったり、くっついてしまった状態です。すると、卵子と精子が出会うことができず、結果として受精できないことになります。
●子宮着床障害
何らかの原因(子宮内膜症など)で子宮の状態が悪く、受精卵が子宮に着床しない状態です。黄体ホルモンの分泌が不十分だと起こりやすいと言われ、運動不足やストレスによる自律神経の乱れなどが一因と考えられています。
※男性側の不妊症の主な原因は、「造精機能障害(無精子/乏精子)」と「精路通過障害(精管のつまり)」で、全体の約40%が原因不明と言われています。
一般的な不妊治療の方法は?
①タイミング法
排卵日を推測、妊娠しやすい日について指導を受けながら、その前後に性行為をする方法です。(保険が適用され、1回数千円。)
②人工授精法
排卵予定日のタイミングに合わせ、子宮に精子を人工的に注入する方法です。(保険適用外で、1回1~2万円。)
③体外受精法
体外に卵子を取り出し、精子と受精させる方法です。受精卵が順調に成長したら、子宮へ送り込みます。(保険が適用されず、1回20~60万円。)
①→②→③の順で不妊治療は進んでいきます。個人差はありますが、35歳を境目に妊娠がかなり難しくなってくると言われています。
また、不妊治療は体外受精まで行くと100万円を超えることも多いため、整体で不妊症の体質改善を目指したい!というご相談を多数頂いております。※2011~2019年の当院実績:不妊治療を目的にされた方(平均年齢32歳)のご懐妊率は、76人中58人(約76%)です。
整体で不妊症は改善できるの?
当院の全身&骨盤バランス整体では、不妊症に対し以下のようなアプローチをいたします。
①自律神経調整で、ホルモン分泌を活性化することで、排卵しやすい状態をつくります。
②骨盤矯正&内臓調整を中心に、子宮の活動を活性化し、受精卵が着床しやすい状態にします。
③全身に働きかけ、リラックスできるカラダにいたいます。(ストレスケア)
④猫背による腹部(内臓)の圧迫が考えられる場合は、猫背改善の調整も行います。
⑤心身のバランスを整えための子宝体操のアドバイス。
以上のようなことを中心に進めてまいります。
まだ子宝に恵まれずにお悩みでしたら、カラダに優しい『全身&骨盤バランス整体』で体質改善しませんか?
カウンセリング(要予約)は無料です。お気軽にご相談ください。
あなたも【全身&骨盤バランス整体】で痛みやしびれ、重だるさを根本改善♪
フワッと軽いカラダと笑顔な心で、仕事や子育て、趣味やスポーツを思いっきり楽しみませんか?